1日
【実施プログラム】
〈「商社×リユース・リサイクル×途上国」の営業って?〉
1.浜屋の業界と事業内容を知る
*もったいないを価値に変えるリユース品を商材とする商社とは。
*リユース・リサイクル品の魅力とは。
*浜屋の事業が社会に提供する価値とは。
浜屋の属する業界と事業内容について学んでいただく内容です。
2.浜屋の「営業」体感
浜屋ならではの営業の仕事をストーリー形式で模擬体験していただきます。
世の中にあふれる「もったいない」を価値に変える営業とはどのようなものなのかを体感していただきます。
「仕入れに携わる営業」と「販売に携わる営業」をそれぞれ体験していただける2つのプログラムをご用意しております。
浜屋の社員が実際にぶつかった壁と、それをどのように解決していったのか、皆さんに一緒に考えてもらいながらお伝えいたします。
仕事のやりがいや意義を、実感していただけるプログラムです。
グループワークで取り組んでいただき、最後にフィードバックもさせていただきます。
3.若手社員との座談会
2,3年目の社員との座談会をいたします。
「若いうちから裁量権を持って働けます」という文言を目にすることも多いと思いますが、実際に若いうちから裁量権をもって働くとはどういうことなのか、先輩社員との座談会を通して感じていただけます。
※プログラム内容については、さらに有意義な時間となるよう今後変更する可能性があります。その際にはエントリーくださった皆様に、ご連絡をさせていただきます。
【募集人数】
15名程度(定員に達し次第終了致します)
【交通費】
実費支給(上限1万円)
■2026年3月に大学/大学院を卒業見込みの方
■学部・学科不問
2024年6月~2024年9月
「途上国×リユース・リサイクル×浜屋」の仕事体験1日
時間:10:00~17:00(予定) 場所:株式会社浜屋 本社 (埼玉県東松山市下唐子1594)
インターンに応募する株式会社 浜屋
卸売・小売業
営業職
埼玉県 東松山市下唐子
0493-24-5345
株式会社エー・シー・トランスポート
株式会社アクセス
日本総合技術開発株式会社